【最新】ツメハラって?ハラスメント用語41全公開!

notes

たくさん増えてきたハラスメント用語。

新しく増えたハラスメント用語も含めて、今までの用語も確認していきましょう!

¥1,760 (2024/12/05 16:19時点 | Amazon調べ)

ツメハラとは

 

ツメハラとは『自宅ですればいいにも関わらず職場内で爪を切ること』です。

人によっては他人の爪を切る音が不快に感じる方もいます。

さらに切った爪が知らない間に散らかってしまったり、後片付けが不十分になると、周りの人は不快に感じますよね。

身だしなみを整えるといった点からも、爪の処理は自宅で行なってほしいものです。

ハラスメント用語一覧

パワハラ』優越的な関係に基づき、業務上必要以上な言動により就業環境を害すること

新型パワハラ』やる気のある人間に対して力を発揮できない状況に誘導する行為のこと

ジタハラ』仕事がまだ残っている社員に対して経営者などが仕事の切り上げを強要すること

セクハラ』性的な嫌がらせをして相手の就業環境を害すること

マタハラ』妊娠をしている人や出産を終えた人への嫌がらせ

モラハラ』言葉や態度によって相手に精神的苦痛を与える行為のこと

アルハラ』上司など目上の人がその立場を利用して弱い立場の人にアルコールを飲むよう強要すること

エンハラ』仕事は楽しいものだと思うことを強制する行為のこと

テクハラ』パソコンなどテクノロジーに詳しい人がそうでない人に対して嫌がらせをすること

カスハラ』客の立場を利用して自己中心的で理不尽な要求をすること

エアハラ』社内などでエアコンの設定温度によって他人の体調を損なわせてしまう行為

オカハラ』職場にいる特定の人にだけお菓子を分けなかったり、旅行に行く人に対してお土産のお菓子を強要するなどの迷惑行為のこと

カラハラ』接待や飲み会などのカラオケで歌いたくない人に無理に歌うことを強要すること

リスハラ』リストラ対象者に対して嫌がらせをしたり不当な扱いをして自主退職に追い込む行為

セカハラ』ハラスメント被害者が事実を他人に訴えることで、逆に圧力や避難など二次的被害を受けること

グルハラ』食事の際に自分のこだわりの食べ方を相手に強要すること

コミュハラ』他人とコミュニケーションをとることが苦手な人に必要以上にコミュニケーションを取ろうとする行為

スメハラ』においで他人に不快な思いをさせてしまうこと

スモハラ』喫煙者がタバコの煙などで非喫煙者に不快な思いをさせてしまうこと

マリハラ』単身者に対して交際や結婚することを必要以上に勧めたり強いたりすること

ソジハラ』同性愛者に対して差別発言をするなどの行為

ラブハラ』恋愛や性関係などをしつこく聞くことで相手に不快な思いをさせる行為のこと

パーハラ』個人の外見は趣味など、その人の個性を否定する様な発言をする行為

ジェンハラ』性別の差別をする行為

レイハラ』人種や国籍といったことで相手に対して嫌がらせをする行為のこと

パタハラ』育休や育児のための時短勤務をする/利用した男性に嫌がらせをする

ケアハラ』介護休暇を取得した人に嫌がらせをしたり、または制度を利用させないこと

ニンハラ』女性に対して妊娠や妊活のことを聞くことで不快な思いをさせてしまう行為のこと

フタハラ』出産を終えた女性に次の子どもの予定を聞く行為

プレマタハラ』会社のことを考えて妊活や妊娠を妨げようとすること

ロケハラ』スマホの位置情報サービスで社員の居場所を監視すること

ホワハラ』上司が部下に過剰な配慮をすることで部下の成長機会を奪うこと

ツクハラ』自席の机の上に、他人から見たら不快に感じる様なものを置くこと

フキハラ』不機嫌な態度や表情、ため息を繰り返し、精神的な苦痛を与えること

キボハラ』キーボードを叩く音やマウスの音などで、周囲の人を不快にさせること

オオハラ』メジャーで活躍中の大谷選手をめぐる報道が過剰だという反発から

エイハラ』「おじさんには分かりませんよ」と年齢や年代を理由に嫌がらせをする(目上に対して)

ツメハラ』自宅ですればいいにも関わらずなぜか職場で爪を切ること

ハラハラ』上司などに、何かにつけて「これはハラスメントだ」と主張すること

オワハラ』企業が就活活動中の学生に対して、プレッシャーをかけたりすること

就活セクハラ』企業が就活活動中の学生に対して、優越的な立場を利用し性的な言動などを行うこと

 

増えてきたハラスメント用語

今まで不快に感じてきたことが『〇〇ハラ』というように分かりやすい言葉になって表現できるようになってきました。

1人ひとり感じ方や考え方が違います。

行動する側も受け止める側もみんな違います。

無意識にしてしまっていることが相手にとって不快なことなのかもしれません。

言葉を発する前、行動する前に一呼吸置いて、行動することが大切かもしれないですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

koitonbo

本サイトにお越しいただきありがとうございます!

中国地方在住、2人の女の子を育てるママです。

このブログでは日々気になったことをまとめて配信する雑記ブログです。

さらに10年以上続けてきた弓道についてや、最近始めたバイク情報、子連れ旅行のレビューなどを少しずつお届けしていきます!

このブログを読んで少しでもお役に立てると幸いです。

koitonboをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました